ギリシャ

アテネ観光3日目・世界遺産アクロポリスと市場にあるローカルな食堂へ

この日は世界遺産アクロポリスがメインの1日でした。前日のスリからアテネの治安は少し悪い感じもするけど、やっぱり歴史的な都市なので観光するところは無数にありますね!

いい感じのローカル食堂に2軒出会えたので、そこもシェアしたいと思います。




アテネ観光3日目 2018年6月28日

前日までの記事はこちら

ホテル近くの市場通りを抜けて、昨日行列だったアクロポリスに向かいます。

アテネ観光のメインスポット!アクロポリス観光

朝の10時半でも昨日と同じように並びの観光客がいましたが、僕たちは昨日共通チケットを持っていたのでチケットの列はスルーして入場!

ラスボスのパルテノン神殿までにも見るところがたくさんあったので、ちょこちょこ撮影しながら30分くらい、しっかり見ていくとパルテノン神殿まで1時間くらいはかかりそうです。

ディオニューソス劇場

まず見えるのがこのディオニューソス劇場。かつては野外の劇場として利用されていたようです。

紀元前325年に作られて最大17,000人入ったとのこと。

ヘロディス・アッティコス音楽堂

こちらの方は上から見るだけで中には入れません。先ほどのディオニューソス劇場より400年ほど新しいのですがそれでも161年に建てられたそうです。

ディオニューソス劇場は演劇場ですが、こちらのヘロディス・アッティコス音楽堂はコンサートホールのような役目を担ってたそう。

すり鉢型をしていてなんかこっちの方が臨場感がありました!

さらにこんな感じの坂を登りつつ・・・左上に見えているのがアクロポリス!!




パルテノン神殿への入り口プロピュライア

アクロポリスに入るにはこの入り口で許可を得てから入るための機能をここが担っていたとのこと。

入り口の規模がすでにでかい!!とにかく石のひとつひとつがでけえぜ!!!

修学旅行生っぽい子たちがめっちゃいます。

入り口を抜けるとガキの頃教科書でよく見てた建物が目の前に!

 

アクロポリス内の丘の広場はこんな感じ

パルテノン神殿

とにかく表現が難しいくらいの規模感!

世界史の教科書であんなにも見ていた建物が目の前にある不思議が。


これが紀元前400年代に作られたって考えるとすごすぎて、他の都市国家はこの建物を見ただけでションベンちびったに違いないでしょう〜。

権威すぎる。アテネでいちばんの定番観光スポットだと思うけど、間違いなくマストです。

観光客が多いのでベストな感じで撮影はできなかったけど、天気もよくていい感じ!

エレクテイオン

6体のカリアティードが有名なエレクテイオン。ここにあるカリアティードはレプリカで本物のうち5体はすぐ近くの新アクロポリス博物館にあります。

前日に本物を新アクロポリス博物館で5体見たけど、残りの1体はロンドンの大英博物館にあってそれもその後しっかりそれも見てきましたよ!

ギリシャ国旗がなびく展望スポットへ

アクロポリスのいちばん奥側にアテネ市内を見渡せるところがありました。そこにはどでかいギリシャの国旗がなびいています。

ギリシャの国旗、青空にいちばん映える説

昨日見たゼウス神殿とか

リカヴィトスの丘が一望できます

アクロポリスの地図

6月は天気も良いしそこまで暑くないし、やはりベストシーズンでした。人がかなり多いですが。。。

アクロポリスの帰り道にはおしゃれな坂の階段が!古い街並みがいまだに残っています。




ローマンアゴラ

こちらも共通チケットの範囲内、むかしむかし集会場として利用された場所です。

おっというものはアクロポリスを見たあとぶっちゃけありませんでしたー

ご飯の前に共通チケットで入れる【ハドリアヌスの図書館】にも寄りました。

ハドリアヌスの図書館

またまたハドリアヌス帝が関わった建造物で、アテネに寄贈された図書館の遺跡が【ハドリアヌスの図書館】。

どっからどう見ても図書館の面影はないですが、昔はここに学問や研究結果の巻物が管理されていたようです。

あまり見所というのはなく、しかも外からも全容は観れるので共通チケットがない場合は外からでも大丈夫です。

入り口の前にミサンガボーイがたくさんいるので気をつけましょう!

ハドリアヌスの図書館の地図

そろそろお昼時!ハドリヌアスの図書館は拠点のモナスティラキ広場から徒歩1-2分くらいなので、ホテルの近くの市場内にある食堂へ向かいます。

調べていたらローカルも行くようなとこらしい。




中央市場内にあるOinomageireio H Epirus イピロス

アテネのローカル民が利用する市場内に大衆食堂Oinomageireio H Epirusイピロスがあります。

お店の店員がかなり親切でいろいろ説明してくれました。毎日6-7品の一品を作っているようです。

オーダーしたのは

  • 豚のレバーのスープ
  • 魚のスープ
  • パスタにハンバーグが乗ってるやつ
  • 白味魚のなんか

他のお客さんはスープだけの人もいて、市場ならではの新鮮な部位を使ったスープがいちばんの名物っぽいです。

しかもスープもヤギのスープやホルモン系のスープがありました。

レバーのスープはハーブが独特でコクがあっておいしい!臭みがややあったので嫌いな人は無理かもしれません。

煮込みハンバーグ的な奴が乗ったショートパスタ

白味魚のなんかをなんかしたやつ

全品ボリュームがすごいので一品だけでも十分お腹いっぱいになります。

旅行ではせっかくならレストランより、こういう生活感のある食堂を利用したい派なのですごくおすすめ。

ただし、全体的にしょっぱめ感はあった。アテネは基本どこもしょっぱかった印象。

市場も活気があって雰囲気よし。

魚セクションや精肉セクションなど結構大きな市場。ギリシャ語が意味不明すぎて買い物は難しそうですが、、、

Oinomageireio H Epirusイピロスの地図

そのあとは一旦ホテルに戻って休憩し、日本代表グループリーグポーランド戦をライブしているバーで観戦!

無事グループリーグ通過を見届けまたまた共通チケット範囲内の【古代アゴラ】へ。

古代アゴラ

先ほど見たローマンアゴラ以前はここが主に集会場として利用されていて、経済や商業・宗教などの中心地となっていたのが【古代アゴラ】。

メインスポットではないようで夕方だったこともあり、敷地にいる観光客は10人以下でした。

石がゴロゴロ転がっているだけって感じでした。興味なければ飛ばしても良いでしょう!

シーフードの美味しいお店 Atlantikos

ここモナスティラキ広場付近は観光客目当てのレストランが多いのでローカルが好みそうなお店を探すのが大変でした。

その中でも再訪確実なのが今日のランチの食堂と、夜のこちら。

少し細い路地に店舗があり、お店の外にも座れる席があります。グラフティがいい感じ。

オーダーしたのは

  • ポテトサラダ 2.5€
  • シーフードミックスフライ 8.0€
  • イワシのグリル 6.0€

値段も高くなくコスパもかなり良い。

ポテトサラダのガーリックソース。にんにくたっぷり。

名物のシーフードミックス。衣がサクサクでボリュームも満点、うまい!

イワシのグリル。これもうまい。

アテネは地中海に面した都市のはずが、レストランは肉や野菜メインのところが多いのでシーフードが食べたい場合この店おすすめします。

飲み物含めて31€でした。観光客、観光客していない感じもまた良し。

Atlantikosの地図

駆け足のアテネ観光はこの日で終了。しっかり時間が取れたのはたった2日でしたが、共通チケット出回ればある程度は観光できました。

定番スポットだけでいいかな、と考える場合は1日でもアテネ観光を済ませれるかもしれません。

明日は、エーゲ海に浮かぶ最強インスタ映えスポット【サントリーニ島】へ朝一にフェリーで向かうのでこの日はこれで終了。

次はサントリーニ島編